‘歌詞 the words of a song’ カテゴリーのアーカイブ

skidamarink

2012年1月28日 土曜日

http://www.youtube.com/watch?v=4aG09eyYNpQ&feature=player_embedded

Frosty the Snowman(歌詞と日本語訳)

2012年1月12日 木曜日

FROSTY the snowman was a jolly,happy soul.With a corncob pipe and a button nose and two eyes made out of coal. フロスティは陽気で明るい雪だるま。とうもろこしの芯でできたパイプを持って、ボタンの鼻、二つの目は石炭で出来ている。

FROSTY the snowman is a fairy tale, they say; He was made of snow, but the children know how he came to life one day. There must have been some magic in that old silk hat they found. For when they placed it on his head, he began to dance around! 雪だるまのフロスティなんておとぎ話さと人は言うけれど、子ども達は知っている、雪で出来た彼がある日動きだすのを…きっと子ども達が見つけたふるいシルクハットに魔法があるんだ。だってその帽子を被せたとたん彼は踊り始めたんだ。

Oh! FROSTY the snowman was alive as he could be And the children say he could laugh and play, just the same as you and me.おお!フロスティはキミや僕のように子ども達と一緒に笑ったり、踊ったりできるんだよ。

FROSTY the snowman knew the sun was hot that day, So he said ” Let’s run and we’ll have some fun now,before I melt awayある日フロスティは日差しが強くなったのに気がついた。そこで彼は「ボクが溶けちゃう前に楽しいことしよう!」と言った。

Down to the village, with a broomstick in his hand, Running here and there, all around the square, saying, ” Catch me if you can.手にほうきを持って町に行こう!そこらじゅうを駆け回ろう!「おいかっけこしようよ」と彼は言った。

He led them down the streets of town, right to the traffic cop. And he only paused a moment when he heard him holler,”Stop!彼は子ども達と街の大通りの交通係りのおまわりさんの前にやってきた。おまわりさんに「止まりなさい!」って大きな声で言われても、ちょっと立ち止まっただけだった。

FROSTY the snowman had to hurry on his way, But he waved goodbye, saying,” Don’t you cry,l’ll be back again someday.だってフロスティは先を急いでたから、みんなにさよならと手を振って「泣かないで、いつの日かまた戻ってくるから。」と言った。

Thumpety-thump-thump, thumpety-thump-thump, look at FROSTY go,Thumpety-thump-thump, thumpety-thump-thump, over the hills of snow.ドッシン、ドン、ドン、ドッシン、ドン、ドン フロスティが行くのを見てごらん、ドッシン、ドン、ドン、ドッシン、ドン、ドン 雪の丘を越えてゆく

ちょっと日本語訳を自然にI意訳してま~す~わざとで~す(これで訳を間違えてても大丈夫(^o^)Yとか姑息)

I’m a little snowman

2012年1月9日 月曜日

[audio:http://www.e-kindergarten.co.jp/WP/wp-content/uploads/2012/01/Track011.mp3|titles=Track01]I’m a little snowman, look at me

These are my buttons, 1 2 3

These are my eyes

And this is my nose

I wear a hat and scarf

Brrrr…It’s cold!

The Shape Song

2011年11月10日 木曜日

A circle, a circle. can you make a circle?

A circle, a circle. can you make a circle?

A circle, a circle. can you find a circle?

A circle, a circle. can you find a circle?    ( Can you find a circle?  ready go!)

Asquare.     A diamond.  A heart . 

A triangle.  A rectangle.  A oval. A star.

PORT SIDE PIRATES!(歌詞・日本語訳)

2011年9月22日 木曜日

1.海を航海していたあの日
  若いオレには楽しいことがあったんだ
  海賊船に乗り込んだオレに
    船長は言ったのさ

  「さあ!どこへでも行こう
   舵をきれ、右へ、左へ
   深い、青い海の向こうまで」

2.海を航海していたあの日
  オレとお前はTimbuktuを目指した
  海賊船で暮らすオレに
  船長は言ったのさ

  「さあ!どこへでも行こう
   舵をきれ、右へ、左へ
   深い、青い海の向こうまで」

3.強い西風が吹き荒れ、航路を外す
 
4.嵐に巻き込まれ帆までずぶ濡れ 

5.一等航海士が叫んだ「誰かが落ちたぞ!」 

6.嵐が去った後、オレ達は見渡した

7.デッキの前方に難破船を見つけた

8.怖くなんかないさ!オレ達は近づいた  

9.難破船にあったお宝を見つけた  

10..黄金を量り、お宝を数えた  

11.オレ達は一日中歌い続けた、この歌を

  「おお!海賊暮らしは
     楽しいことがいっぱい!
   海賊暮らしは最高さ!!!」

 

                  う~ん!歌の訳は普通の文章よりの訳より難しい!!!

                       私ってばセンスないっっっ(´υ`;)。・゚