‘レシピ recipe’ カテゴリーのアーカイブ

花びら餅風(いちご大福)

2013年1月8日 火曜日

明けました2013年φ(゚▽゚*)♪今年もよろしくお願いします。
新年のおやつ、今年はいちご大福♡
でも餅生地をきれいに丸く包むのは素人にはちょっと大変!なので生地は包まず花びら餅のように成形しました。
お正月らしくていいんじゃない
ほんのり~いちごのピンクが透けてきれい

【材料】*白玉粉 20g *上新粉 30g *砂糖 50g *水 80g *餅取り粉(手粉用)*片栗粉でも可 適量 *白練りあん 適量 *いちご

【作り方】
①耐熱ボウルに白玉粉と上新粉を入れ、分量の水をすべて入れて30秒ほどおく。

②砂糖を加えてよく混ぜたら、電子レンジで約1分間加熱する。

③一旦取り出してゴムべらで混ぜる。

④電子レンジでさらに約2分30秒加熱する。途中で何度か取り出してよく混ぜ、透明感とコシのある状態に仕上げる。
*生地がレンジの中でふくれたら、取り出して混ぜるタイミングです。

⑤餅取り粉を敷いたバットに5の生地を取り出し、上からもストレーナーで餅取り粉をふるう。(生地が熱いからやけどに気を付けて)

⑥生地を8等分し、軽く丸める。うわっ( ;´Д`)よく見ると大きさバラバラやん

⑦生地が熱いうちに、めん棒で楕円形に伸ばす。

⑧生地の手前にあんといちごをのせ、生地を半分に折り形を整える。

22品目の栄養いっぱいミネストローネ

2012年12月12日 水曜日

栄養も愛情もいっぱいヽ(≧∀≦)ノ
朝、このスープさえ飲んでくれれば安心して学校に送り出せます!

前日に作って一晩たった方がトマトの酸味が抜けて食べやすくなる気がします・・・


【材料】にんじん、大根、玉ねぎ、セロリ、キャベツ、じゃがいも、いんげん、にんにく、コーン(冷凍)、大豆、青大豆、金時豆、青えんどう、白いんげん豆、うずら豆、しいたけ、えのき茸、しめじ、エリンギ、ベーコン、マカロニ、ホールトマト缶、コンソメスープ、あればブーケガルニ、お好みでパルメザンチーズやパセリ

※分量はトマト缶1に対して水は1.5杯分くらい、コンソメキューブ2個の割合でいいと思うんだけど(^^;)あんまり自信ない・・・豆はすべて水煮缶詰を使っています。

【作り方】
①ニンニク以外の野菜とベーコンをすべて1㎝各に切ります。ニンニクだけはみじん切りね。

②鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ弱火でじっくり香り引き出してから、ベーコンと玉ねぎ、セロリを引き続き弱めの中火で5分炒めます。

③次ににんじん、大根を入れ5分程度じっくり炒めます。この時、塩を一つまみ入れると野菜が甘くなります。

④コンソメスープとあればブーケガルニを入れます。煮立ったら、残りの豆、きのこ、マカロニを中火でアクを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮ます。途中で粗くつぶしたホールトマト缶を加えます。

⑤じゃがいもは一緒に煮ると煮崩れるのがイヤで、私は1㎝各に切ったじゃがいもを圧力鍋で5分蒸して最後に加えています。面倒な人はきのこと豆を入れるタイミングで一緒にいれてください。

⑥最後に塩コショウで味を調えて完成です。パルメザンチーズやパセリのみじん切りをかけてもおいしいよ(^^)⌒☆

ステンドグラスクッキー

2012年12月4日 火曜日

クリスマスになるとクッキーが焼きたくなるよねo○☆○o。..:*゜o○☆○o。*:..。o○☆○o。
【材料】バター 100g *グラニュー糖 50g *卵黄 1個 *薄力粉 180g *アーモンドプードル 20g *ドロップ 適宜

【作り方】

①バターと卵は室温に戻す。卵は卵黄と卵白に分ける。ドロップをキッチンばさみで小さく砕く。

②砂糖、薄力粉、アーモンドプードルはそれぞれふるう。

③ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状にする。砂糖を2~3回に分けて入れ溶いた卵黄も加え、そのつど空気をふくませるように白っぽくなるまですり混ぜる。

④ふるった粉類を加えゴムべらで粉っぽさがなくなるまでさっくりとまぜる。

⑤手のひらでしっかりと生地を押しながら、ひとまとめにしてラップに包み冷蔵庫で1時間ほどねかせる。

⑥生地を冷蔵庫から取り出し、扱いやすいかたさになったら、めん棒で厚さ5mmくらいにのばす。

⑦オーブンを170℃に予熱。もみの木型で抜く。オーブンシートをひいた天板にならべる。

⑧天板の上で星形を抜く。

⑨170度で10分焼くき、いったん天板を取り出し、⑧で抜いた星形にドロップを詰める。

⑩再びオーブンを170度に温め、5分焼く。(様子をみてドロップが溶けていなければ2~3分加熱してね)
    ※クッキーが完全に冷めるまでは動かさないで!ドロップが流れちゃうので・・・

光にかざすとほら!キラキラしてステンドグラスみたいφ(゚▽゚*)♪

にこりん 「大根チキンスープ」

2012年11月28日 水曜日

本当にレシピがなくて・・・
ただ一つのコツは大根をピーラーで薄~く長~く切ることだけです。
今日はチキンスープと鶏のつくねにしましたが、お醤油ベースの汁物にも合います。びっくりするくらい大根が食べられちゃいます(*^▽^*)
野菜大嫌い、うどん大好きな長男(中二)に大根を食べさせたくて、「大根のちゅるちゅるだよ」とだまして食べさせていた新井家思い出の一品です(笑)

包丁を持たせる前の子どもの初めてのお手伝いにもぴったり!!!
子どもが「お手伝いしたい」と言った時はうわ~じゃま~と思っても観念してできそうなことをお手伝いさせてあげてください。今お手伝いをする習慣を身につけないと、子どもが役に立つようになってから「お手伝いして}と頼んでもしてくれませんよお~

つくねも冷蔵庫にある野菜のきれっぱしをみじん切りにして鶏のミンチとよーく練るだけ。今日はネギの青い所とにんじん、水切りした豆腐、塩、しょうがのしぼり汁、みそ、溶き卵を入れました。あれば山芋をすって入れるといいです。山芋や豆腐を少しいれると固くならずふっくらつくねになります。

APPLE PIE

2012年11月20日 火曜日

さあいよいよりんごの季節

美味しそうな紅玉をいただいたのでアップルパイにしました

【材料】・りんご4コ(*紅玉は水分が少なく、程よい酸味があるのでアップルパイによくあいますがなければなんでもOK)・バター(食塩不使用) 30g.・グラニュー糖80~90g.・レモン汁小さじ2.・冷凍パイシート 4枚.・卵黄 1個

【作り方】
1.りんごは皮をむき、8等分のくし形に切って芯を除く。厚手の鍋にバターを溶かし、りんごを強めの中火でいためる。しんなりしたら、グラニュー糖の半量を加えていためる。全体になじむまでいため、残りのグラニュー糖も加えて強火でさらにいためる。水分が出てきたらレモン汁を加え、ふたをして中火で約7分間煮る。

2.ふたを取り、しんなりしていたら、水分をとばすように強火で煮る。汁けがほぼなくなり、りんごを竹ぐしで刺してスッと通るようになったら、火を止め、そのまま冷ます。
3.冷凍パイシートを冷凍庫から出し、5~10分常温におき、それぞれ4等分にカットする。
4.カットしておいたパイシートの半分に、中央に5カ所包丁で切込みを入れる。残りの2枚には、フォークなどで数カ所穴をあける。(※あらかじめ穴が開いているパイシートの場合はこの作業は不要です。)
5.切り込みの入っていっていないパイシートの中央に②のりんごを盛りつける。

6.切り込みの入ったパイシートを上から被せ、フォークで周りをしっかりおさえる。
7.天板にクッキングシートを敷き、パイを並べ、表面に卵黄を塗り、210度のオーブンで10分焼く。さらに、180度に下げたオーブンで15分焼いたら出来上がり!